
PSO2のユニット用特殊能力追加レシピのメモ。もう不定期にしか遊んでないので、必要以上に時間をかけずコスパ重視の汎用ユニットで仕上げます。報酬期間(成功率+10%)前提です。
以下、数字の後のsはスロットの意です。
完成系
- アレス・ジ・ソール
- オメガ・レヴリー
- ミューテーションII
- スタミナIV
- アクス・フィーバー
- エレガント・スタミナ
ユニット1部位の合計能力値はHP+200, PP+13, 打撃+60, 射撃+60, 法撃+60, 技量+5です。PPが足りない感じだったら3部位のうち必要な分だけスタミナ4をスピリタ4に変えるとかすればよいでしょう。エレガントが高すぎる場合はノーブルスタミナかスピリタブーストで。
報酬期間外とかおカネがないとかの場合は、暫定でアレスオメガスタ3スピ3アクスの5sぐらいにしとけばよいかと。
レシピ
下記の能力を含む6sの本体/素材を用意して合成。
- 本体: アクス・フィーバー、スタミナIII
- 素材1: ファーブラ(/イストリア)・ソール、オメガ・レヴリー
- 素材2: オメガ・レヴリー、スタミナIII
- 素材3: ミューテーションII
- 素材4: ミューテーションII
- 素材5: (ジ・ソール対応ソール)
- +「特殊能力(HP&PP/2)」「能力追加成功率+40%」使用
本体は低スロットのうちにアクス・フィーバーを付けて、6sまで拡張したあとでスタミナ3を付けます。
スタミナ3はどこかに2カ所あればいいので、上記の通りじゃなくてもよいです。スタミナ3 +何か の付いた6sユニットが意外に高いかもしれないので、難しい場合はスタミナ4でなく3にすれば1か所で済みます(HP-10)。
打撃職でしか使わないなら、ファーブラ+オメガではなくエスカード・ソール+デウス・ファクターで作ると打撃+5とちょっぴり上がってオメガ使うより安く作れるかもしれないです。射撃と法撃職はファクターが高いので無理ですね……
これより上を目指そうとすると素材が高いとか事前の仕込みがいろいろ必要とかで手間がどんどん増えていくので、個人的にはこのあたりが労力に対するリターンが釣り合ってて丁度良いかなと思います。