二日開催の二日目。東京芸術劇場大ホールにて。
マジメにオーケストラしてたら御の字、伴奏が違うだけでいつもと同じライブになってもまあそれはそれでー、ぐらいの気持ちで行ってみましたが、わりと前者寄りの内容でした。まあ場所からしてちゃんとしたオーケストラ向けのホールなので客がぴょんぴょん跳ぶライブなんかできんわな… 客も空気を読んでコールとかかなり控えめでした。オーケストラアレンジがなかなかカッコよく、いっぺんまともなオーケストラ+まともな箱でアニソンかゲーム曲を聴いてみたいと思っていたのでこれは大変よかったです。
ただまあ、あえて言わせてもらうとJAMのみなさんもプロなんだからもうちょっと気合入れてやってくれないかなーと。声が安定してないとか1番と2番が混ざるとか入りのタイミングが不安げだとか福山さんが歌詞をど忘れして演奏止めるとか、まぁオーケストラなので勝手が違うということもあるのでしょうけどちゃんと演奏してくれてる皆さんに失礼ですよね。アニソンの先頭に立って引っ張るとか言うなら歌手として基本的なところもしっかりしてほしいと思います。
と厳しいことを言いましたが全体としてはとても満足しているので、またやるならぜひ行きたいと思います。あとちょっと希望を言うとSKILLは歌なしのスパロボBGMバージョンが聞いてみたいなぁー。
- JAM Project Symphonic Album Victoria Cross
- CD
- JAM Project
- ランティス(2011-04-06)