
せっかくなので行ってみた。暑いよー。
千歳と違って展示機までの距離がかなり近くてよろしいです。


輸送機は内部公開されてたりします。コクピットにも座れたけど、空調が効いてなかったので並んでる間キツかった……
ちなみにコクピットのハンドル部分にこんなマークがあって、これを見て初めて自分が乗ってるのがKC-135だと知った次第であります。
そのあと後ろに回ってみてKC-135が空中給油機だとようやく思い出した次第であります。そうかそうか、後部にあったベッドみたいなのはブームオペレーター席か。仮眠室かと思ったよ(KC-135は腹ばいになってフライングブームを操作するらしい)。
C-17グローブマスターIII。何度護衛に失敗したかわからないアレだ。こっちも公開されてましたが人が多いのでやめておきました。どうも空調が効いてたらしい。ちなみに輸送機の影は休憩所と化しています。
以下いろいろ撮影。C-5ギャラクシーが来てなかったなー。
横田友好祭は戦闘機は飛びませんが、C-130からの空挺降下は見れました。ブレブレだったんで小さい画像のみで。
このへん(14時すぎぐらい)で暑さで力尽きて帰路へ。持ってきたお茶がホットになってるし……