- アルティメット ヒッツ ロマンシング・サガ -Minstrel Song-
- Video Game
- Playstation 2
- スクウェア・エニックス(2006-05-11)
ロードス島終わったあとは、廉価版が発売されてたロマンシング サガ -ミンストレルソング-をずっとやっておりました。サ・ガじゃないのな。とりあえずホークでクリアしたけど、これはよいスクウェアですね。去年これをスルーして地雷原に突っ込んだ俺は本当にアホだ。
ロマサガ1 は相当思い出深いタイトルなんですけど、このミンサガは、かつてロマサガ1 をプレイしながら脳内で展開されていたイメージとあんまり変わらない感じで、個人的にはかなり幸せなリメイクです。最終試練なんかはもう思い描いていたイメージそのまんまで感動しましたよ。追加演出も旧作のイメージをできるだけ崩さないように丁寧に作られていると感じます。声優さんも(一部除いて)うまいし、山崎まさよしのテーマソングも異常なほどにぴったり。
ちとがっかりしたところも書いておくと、
- ガラハドを殺害しても冥府に行けなくてがっかり。まぁ、SFC版で一度も行けなかった巨人の里には行けたけど(笑)
- ラストダンジョン入った後に余計なイベントがあってがっかり。
- サルーインがおしゃべり & 早口で威厳を損なっていてがっかり。
- 主人公キャラのデフォルト名が入力されているので、「レイディラック号の船長 キャプテンキャプテンホークだ!!」が意図的にしか発生し得なくてがっかり。
- ハルベルトが「ハルバード」になっててがっかり。アルベルトにハルベルトを持たせる俺のプレイスタイルが否定された!