- Wii [ウィー](任天堂ホームページ)
12月2日。今PSUしか頭にないんで「そーですか」って感じなんだけど、まぁたぶん買います。同時購入ソフトも考えてみた。
- ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(ローンチかよひゃほーい、と一人ではしゃいでるんだけどひょっとして前から発表されてた?)
- レッドスティール(WiiでFPSをやってみたいので)
- はじめてのWii(リモコンが付くらしいので)
あとWiiポイント5000円分買うとクラシックコントローラが先着でもらえるらしいのでそれも。えーと、全部でー、ごまんえん!ごまっ……
まぁ本体とかソフトの値段は別にいいんですが、バーチャルコンソールはちょっと高すぎじゃないですかね。ファミコンが200円ぐらいならちょっと懐かしさにひたろうか、ぐらいの気持ちで買えるんですけど500円はなぁ。スーファミ800円程度、ロクヨン1000円程度ってのもねー、そこまで払うなら新作ソフト買うかなーみたいな。まぁでも1本1000円な上にほぼ毎回上書き前提なニンテンドウパワーも結構利用したんで意外といろいろ買っちゃうかもしれませんが。
コメント
>Wii
僕はあんまり、ひかれるものがないんですよね。
とは言え、購入予定にしてますが、『Wii Sports』ぐらいかなぁ。
運動不足解消にも良さそうですし。
>ひょっとして前から発表されてた?
はい、随分と前から(^^;)
元々はGC版だったのを、Wii版に直したものです。
話は変わりますが、面白いものを見つけたのでご報告。
『キングゲイナー』のOPの、ガンダムバージョンです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=K9a6fdihXHM
バーチャルコンソールが高いのはWiiソフトが潰されないようにかなぁとふと思った。
ゼルダはWii版とGC版が出るってのは聞いてましたけど
ローンチだとは知りませんでした。
というかPSUのせいでゼルダの存在自体をしばらく忘れてました……
>キンゲOPガンダムVer.
あー、この方いろいろやってますよねw
ハルヒOPサビのスピード感とかすごいなーと思います。
YouTube – Bouken Desho Desho?(GUNDAM Edition)
ttp://www.youtube.com/watch?v=V3DbKgX1kLQ