
5月21日
オープンベータが始まりましたので、さてウチのPCで動くかな~という感じで森をちょっとだけやってみたけど、なんか普通に遊べましたよ。PentiumIII 700MHz / GeForce256 32MB というギリギリスペックで、設定はノーマルの 800*600 16bit です、参考までに。まぁ坑道辺りからつらくなってくるのかなー。
DC以来(GCもちょっとだけやりましたけど)の吹き出しチャットは相変わらず快適でした。あれは本当に凄いと思います。
5月31日
いきなり更新が止まったのはPSOにハマってたからじゃなくて単に忙しいからなんですが。いやホント、まだノーマルの坑道までしか行ってないですよ。まぁ、デロル戦がガクガクだったので新PCを注文してしまったぐらいにはハマっていますが(笑)。
しかしホントにPSOはいいですね。心が洗われるようです。某MMORPGみたいに6人いないとレベル上げできなかったり、その6人を集めるのにヘタすると1時間以上かかったり、ジョブによっては「シーフさんはちょっと^^;」とか言われてメンバーに入るのを断られたり、レベル上げ開始してもみんな別チャンネルでのチャットに夢中で無言だったり、そんなことはほとんどありませんからね!
7月18日
正式サービス始まってからもぼちぼち遊んでます。新PC届いたのでハイエンド(1024*768)でずっとやってましたが綺麗ですねー。EP1でも坑道の床に背景が映り込んだりしててちょっと新鮮な感じ。なんか騙されてる気もするけど。
シミュレーションとか以外はゲーム機で遊ぶほうがいいと思ってたけど、PCもいいかなぁと思ったり。
- PC版 PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst
- CD-ROM
- Windows
- セガ(2004-07-15)