5月16日
■ プレイオンラインID取得マッチ 無制限1本 | ||
---|---|---|
● おれ | 7時間21分35秒 TKO |
POL認証サーバー ○ |
FF11 は OP ムービー見ただけです……
そういやまだキャラ名決まっておりません。どーしよ。なんつーか、野村キャラにPSOキャラの名前はつけたくないんすよ。
5月18日
はー、夕方になってようやくまともにプレイできましたよ。2時間ほどやったところでまたサーバーが落ちましたが。
しかしFF11って3DのMMORPGだから状況把握がしにくいですね。一番顕著なのが、話しかけられてもその人がどこにいるかわかりづらいってこと。チャットウィンドウで名前確認→周囲を見まわしてその人を探す→名前が一致しているか確認 という感じです。
まぁ慣れでなんとかなるとは思いますけど、「プレイしやすい」という点でPSOがいかに優れていたかを改めて思い知りました。会話以外にもいろんな部分でね。まぁMMORPGにはMORPGにはない楽しさがあるんだろうっつーことで、今後はそのへんに期待しますか。

なんとなくSS
5月21日
FF11って、キャラ作成時のポリゴンモデルとゲーム中でのそれが別モノなのね。FF10のイベント時と通常時ぐらい(それ以上かも)違います。プレイしてて、自キャラがなんかイメージしてたのと違うなぁとか思ってたらこれだったかー(←気づくの遅すぎ)。
あんまりFFっぽくないとか言われてる本作ですが、あるパートのクオリティの高さを追求するがあまり、全体としての調和がとれてない(とろうとしていない?)あたりはまさしくFF です。
なんだかんだ言いつつもわりとハマりつつあったりするんですよね。やはりネットゲーは魔物です。昨日は(リアル時間で)3時間ほど釣りばかりしてましたが一度もヒットしませんでした。それはもうバグかと思うほどに。やっぱ安物の竿使ってるのがダメなんすかね。
5月26日
他国にセカンドキャラ作って強い武器とか安い釣り具(ウィンダスは高い)とか輸入してます。ダメだね。まぁそのおかげでわりと戦えるようになりました。パーティ組んだりもしたけどやっぱ楽しいですね。ヘタレ白魔道師なんで盾役の戦士さんを何度か死なせてしまいましたが…(しかもそのあと自分だけ生き延びちゃったりするとすげぇ気まずい)。釣りのほうも初めて獲物をゲットしてちょっとウキウキ気分。やばいなー廃人街道まっしぐらだなぁー
5月31日
実はGC版PSOのトライアルも始まってたりするんですよね。僕は申し込んでないのでおとなしく(?)FFやってますけど。なんか使えるテクが職業ごとに違うとか、キャラメイクのバリエーションが増えたとかいろいろあるみたいですよ。いいなぁ。
- ファイナルファンタジーXI
- Video Game
- PlayStation2
- スクウェア(2002-05-16)