7月14日
そろそろ “ドリキャスソフト現品限り” な店も増えてきたんで、補完計画発動です。これからは気になってるソフトを所持金の許す限り買いあさっていくつもり。9月14日の任天堂の大侵攻に備えねばならんので、あまりたくさんは買えませんが。
とりあえず今日の成果。
- 戦国TURB
-
- 戦国TURB
- Video Game
- Dreamcast
- NECホームエレクトロニクス(1999-01-14)
発売当時からその妙な世界観とかが気になって気になってしょうがなかったけど、どうしても購入に踏み切れなかったソフト。とりあえずの感想としては、説明書のストーリーがすごいです。
- カルドセプト セカンド
-
- カルドセプト セカンド
- Video Game
- Dreamcast
- メディアファクトリー(2001-07-12)
ホントは買う気なかったんですが、世間の評価が高いのと、本命のロードス島戦記がどこにもないのとで買ってしまいました。ブロードバンドアダプタにバッチリ対応しているのが某百剣と違って良いですな。説明書を読んでいたら寝てしまったのでまだやってません。
次回は名古屋を予定しています(笑)
7月23日
ドリキャスソフト買い漁り名古屋編。しかしあまりたいしたものがなくて買ったのはこれだけ。
- 「北へ。」(カニがいっぱいホタテいっぱいだから)
- 「スーパーリアル麻雀PV」(なんとなく貴重そうだから)
- メモリーカード4X(安かったから。たぶんPSOのキャラ増えます)
ドリキャスじゃないのも混ざってますが気にしないように。
しかしドリキャスソフトのコーナーは狭いから探すのが楽ですねぇ…… サターンコーナーより狭いもんなぁ(泣)。
7月28日
PSOと平行してカルドセプトセカンドやってます。面白いですねーこれ。負けてもカードが手に入るのであまりヘコまなくて済むし。
なけなしの勇気を振り絞ってネット対戦にも赴いてみましたが、対戦途中にサーバーが落ちました。うーん絶妙。